転職する時に重要なこと

「転職したい!」と思ったとき、多くの人は転職サイトに登録して、求人を探します。
でも、ちょっと待って。あなたが「転職したい」と思ったとき、必ず理由があるはずです。

 

「ブラックな今の職場から逃げ出したい!」

ブラックな職場からは、今すぐにでも転職すべきです。
ただ、何を求めて転職するのか?を明確にしておかないと、転職先でも苦労してしまうことがあるので要注意。

 

一言でブラックと言っても…

  • 給料が激安
  • サービス残業多すぎ
  • 休日出勤が当たり前
  • 上司が人格否定してくる
  • 法律違反の事業をしている
  • お客さんを大切にせず、金儲けしか考えてない

 

などなど、個人の価値観と状況によって『ブラック』の定義は様々です。
そこで、自分が「これだけは!」という軸や優先順位を決めましょう。

 

ちなみに筆者の転職前の状況(営業職)の場合は
・休日は日曜日のみ
・勤務時間8:00〜22:00
・パワハラ&アルハラ当たり前
・社内政治できないと実績上がらない

 

筆者は趣味人間だったので、余暇がないのはとても辛かったです。
給料は激安ではないけど、生きてる意味を感じられない。
なので転職時の優先順位を↓こう決めました。

 

  1. 土日休み
  2. 月の残業10時間以内
  3. 社内の飲み会やお客さんの接待無し

 

これらの軸をぶらさなかったので、面接まで進んでもたくさん落ちました笑
でも、そのおかげで最終的には
・土日祝日休み
・月の残業ほぼゼロ
・社内の飲み会やお客さんの接待無し
の職場を手に入れる事ができました。

 

みなさんも、自分の転職の軸を考えてみてくださいね。